top of page
オーガニックカラー

​オーガニックカラー

ビ インプレスが40代、50代、60代以上の方の

評判がダントツ!な美容室であり続けるワケ

その⑤オーガニックカラー編

色はどうしてもこだわりたい!

キレイな色にはしたいけど、どうしても化学成分を頭皮に残したく無い!

という方のために、ビ インプレスでは、アレルギーの元になるアルカリ成分などを残留させないよう、排泄トリートメントや中和(無毒化)トリートメントをご用意しています。

気になることがありましたら、ぜひ1度ご相談くださいね!

環境大国ドイツ生まれの

シュワルツコフ エッセンシティ

  一般的なカラーは化学的な成分を土台に処方を作り、最後にトリートメント成分やハーブエキスなどを添加して作り上げます。エッセンシティカラーは植物由来成分を土台に処方の90%を完成させ、色持ち・色味など植物由来成分で表現できない部分だけ、一部ケミカル成分を使用。限りなく『自然の状態に近い』カラー剤です。

ノンジアミンカラーやヘアマニキュア、ヘナに比べての最大のメリットは

 

色の発色がとても良いことと

 

色持ちが良いこと

 

最大100%自然由来成分使用

100%天然エッセンシャルオイル使用

厳選されたオーガニック成分使用

シリコン不使用

パラベン不使用

鉱物油不使用

無香料

​¥8,000~(シャンプー、ドライ別)税別

​色重視!

酸性カラー

​酸性カラー

​<イゴラ フロー>

黒髪から既染毛、ブリーチ毛まで、イオンの力でやさしく染める酸性カラー。

トリートメント成分を配合し、髪の悩みで最も気になるツヤと感触を守ります。

< ベルジュバンス

    酸性カラー > 

ベル・ジュバンスのメーキングカラー(化粧品)は髪と同じ弱酸性カラー剤です。脱色をせず、自髪の上から色素をイオン吸着させる方法で染めるので、髪を傷めることがありません。

​頭皮・髪の傷み重視!

bottom of page